top of page

せんなんもん記者の目 受 賞事業者最新報告

About Us
山陽製紙株式会社
全てはエコから!クレープ紙の端材が商品に!
創造と挑戦・創意と工夫!
捨てる紙あれば、活きる紙に変身!
理念は実践・行動の原動力!
建物はあるけど、会社の受付はどこ?


- 
全ての社員の顔? でお迎え・・・
 - 
事務所は、どこなのかな~社屋の横のお社が目印かも。駐車場は、道路を挟んだところです。
 - 
道路に面した引き戸のギャラリーはCREPなどのショールームとアンテナショップお買物が、楽しめます!
 

- 
アイディアの源は、お客様の意見だれかれなく集まってくる懇談の席
 - 
とにかくやってみよう!の声が開発メンバーの背中を押す!
 - 
「ええもんせんなんもん」への挑戦は東京営業所の企画メンバーも参加
 
なんでもトライ!まずやってみる!






- 
コメ袋、セメント袋などの使用済み古紙が集積
 - 
溶解槽に投入、迫力満点です。
 - 
粉砕溶解の作業がスタート、力が入ります。
 
エコから始まる、
             紙づくりのものがたり
作業の方全員がヘルメ ット着用!


- 
設備の重厚さを実感、機械等に頭が接触することへの予防措置です。
 - 
仕上がりのチェックをする真剣なまなざし。
 - 
取引先へのリワイド時にも、再度目視でチェック。目視は匠の技なのです!
 



- 
リワインドした製品の梱包二人がかりの手作業
 - 
一つ一つの丁寧さが、製品を守ります。
 - 
包み終わるたびに、お互いににっこり気心のあう仲間たちです。
 
bottom of page








